NO |
名前 |
HP |
好きな作品
(キャラクター) |
一言 |
41 |
摂 |
|
あかく咲く声
緋色の椅子 |
今まで見たことない読んだことない緑川さん独特のあの雰囲気など全部大好きです。 |
42 |
MIYA |
|
蛍火の杜へ
花の跡 |
緑川さんの何とも言えないあの世界観の虜です。
心に『きゅ〜っ』とくるアレを何と表現したモノか…。とにかく好きです! |
43 |
助 |
 |
あかく咲く声
花の跡 |
キャラの感情が純粋できれいなところ、影で光を描くところ好きです。
かたちとして手に取れそうもない雰囲気がたまりません。 |
44 |
セン |
|
あかく咲く声
蛍火の社へ
花の跡 |
脆くて儚げな絵、天才的な心情表現、切なさにぎゅっときてしまいます。
心の琴線をゆさぶる・・・
なんて月並な表現しか出来ないのが悔しいのですが><
とにかく大好きです! |
45 |
らいら |
 |
あかく咲く声 |
コミック派なのでテンポは遅いですが好きな気持ちは大きいです。
和風な雰囲気がとても好きなのです。 |
46 |
あおい |
|
蛍火の杜へ
あかく咲く声 |
ララ&ララDX愛読者ですv特に緑川先生の作品が大好きですv
独特な雰囲気がサイコーですv |
47 |
ひなたらいち |
|
蛍火の杜へ
緋色の椅子 |
蛍火の杜でハマリました。あの独特な絵柄・ストーリー全てが大好きデス。
読んでいると何だかどこか懐かしい感じがしてきます。 |
48 |
透子 |
|
あかく咲く声
花の跡 |
友人に借りて読んでみたのですが、大好きになりました。
読んでいて何だか切なくなるのに、幸せな気分になれる気がします。
雰囲気がとても好きな作家さんです。 |
49 |
浅見桐 |
 |
あかく咲く声
蛍火の杜へ 緋色の椅子 |
あの繊細な雰囲気や全体の空気が大好きです。
酷く私のツボをついてヤミツキになります。
今後の作品もとても楽しみです。 |
50 |
岡本津 |
|
緋色の椅子
蛍火の杜へ
ひび、深く |
言葉の一つ一つがすごく心に残り、切ないのに後味が全く悪くないところが大好きです。 ストーリーもキャラクターも私のツボをついています。 読んだ後「貴方についていきます!」といいたくなる作品ばかりです(惚) |
51 |
紀伊笹 |
|
蛍火の社へ
緋色の椅子
あかく咲く声 |
緑川サンのマンガは全体がすっごくキレイで、あわくて大好きです。 |
52 |
煌月夜 |
|
花の跡
蛍火の杜へ |
読んでいると何時も切なくなっ てしまいます。
作品の静かで繊細な雰囲気がたまらなく大好きですっ。
それから、人以外のモノの描写の仕方も。初めて緑川先生の作品を読んだときに、これが少女漫画なのだなーと思いました。 |
53 |
高鬼 |
|
あかく咲く声 |
人物の捉え方がすごくて、初掲載時から注目していました。
みな純粋で、読んでいて心が洗われるようです。 |
54 |
ひな |
|
花の跡
ひび、深く |
トーンの使い方や、モノローグが独特ですごく好きです。
雰囲気にいつも飲み込まれてしまいます。 |
55 |
三井 |
|
花の跡 |
作品の終わり方がとてもきれいで好きです。 |
56 |
落葉流 |
|
あかく咲く声
花の跡 |
雰囲気と言葉が好きです。 |
57 |
緑菜 |
|
蛍火の社へ
ひび、深く |
絵柄とトーンワークがとても好きです。
読み終わったあとすっきりする感じがすきなんです。 |
58 |
なき |
|
あかく咲く声
緋色の椅子
蛍火の杜へ
ひび、深く |
あの表情と描写にやられてしまいました。
ほんの些細なところで、はっとする場面がたくさんあっていつも感動の渦中に引き込まれます。 |
59 |
千珠 |
|
緋色の椅子
蛍火の杜へ ひび、深く |
キャラクターの表情がすごくリアルに場面にマッチしていて感動です!
心の声(?)とかとても綺麗でいつも読み終わった後には感嘆の溜息が…。
あの独特の雰囲気が大好きです!! |
60 |
亜樹 |
 |
あかく咲く声
緋色の椅子
寒い日も |
あの独特の雰囲気がすごく好きです。 |