NO |
名前 |
HP |
好きな作品
(キャラクター) |
一言 |
61 |
やぴ |
|
あかく咲く声
アツイヒビ、
緋色の椅子
珈琲ひらり |
緑川先生の作品は流れる空気がとても綺麗で、セリフにすごく心惹かれて、思わず泣きたくなります。
キャラも魅力的でほんと大好きです!! |
62 |
尾崎喬 |
|
あかく咲く声
珈琲ひらり
緋色の椅子
蛍火の杜へ |
作品内の感情の表現方法とか、流れる空気とか、もー言い表せない位に好きです! |
63 |
もこ |
|
あかく咲く声
蛍火の杜へ |
作品の雰囲気、絵柄、内容全てがツボです。 |
64 |
縁紅弁慶 |
 |
緋色の椅子
ひび、深く |
沈黙の間と、モノローグの言葉が胸に響きますね、切ない雰囲気の中にも清々しさを感じます。 |
65 |
琉流 |
|
あかく咲く声 |
とにかく絵が素敵でストーリーも大好きです! |
66 |
きはる |
|
あかく咲く声
アツイヒビ |
間と空気が大好きです。 |
67 |
久万茅 |
|
蛍火の杜へ
ひび、深く |
緑川さんの作品は切なくて大好きです。 |
68 |
志賢 |
|
あかく咲く声 |
その独特のペン線とストーリーが好きです |
69 |
柚時紀 |
|
蛍火の社へ
緋色の椅子
花の跡 |
緑川さんの描く透明感のある独特な絵や物語には本当に惚れます!
大好きですv |
70 |
すずき たえむ |
 |
挙げるとキリがないので略します |
緑川作品はストーリーはもちろんですが言葉や展開のテンポが大好きです。 |
71 |
伽和 |
 |
花唄流るる |
独特なあの空気が好きです。読んだときの気持ちは言葉にしがたいですね。 |
72 |
Emire |
|
蛍火の杜へ
緋色の椅子
夏目友人帳 |
初めて読んだ時、とても味のある作家さんだなあと感動しました。
映画のような視覚演出が大好きです。 |
73 |
華南 |
|
あかく咲く声 |
最初にあかく咲く声を手にしたとき、これだと思いました。
それ以来はまりまくっちゃいました!! |
74 |
ユルギ |
|
蛍火の森へ
緋色の椅子
花の跡 |
こちら側まで香ってきそうな雰囲気、映画のような演出が大好きです。
言葉にならない気持ちが出てくる。 |
75 |
比呂 |
|
あかく咲く声
螢火の杜へ |
初めて緑川さんの作品を読んだときからはまってしまいました。
静かな雰囲気がすごく好きです。 |
76 |
杏奈 |
|
あかく咲く声
花の跡
体温のかけら |
読んでいると場面の雰囲気が伝わってくるようで感動します。
緑川さん独特のモノローグや話の流れが大好きです。 |
77 |
タピピタ♪ここ |
|
緋色の椅子
あかく咲く声
アツイヒビ |
なんともいえない素敵な雰囲気、優しい感じのお話、描写がキレイで軽く読みやすいなど。とにかく大好きです! |
78 |
小田切彬 |
|
緋色の椅子
蛍火の社へ
くるくる落ち葉 |
独特な雰囲気がなんとも。大好きです! |
79 |
ヨシノ |
 |
花の跡
アツイヒビ |
「色」を感じさせてくれる、優しい視点が愛しいです。 |
80 |
棗 |
|
緋色の椅子
蛍火の杜へ |
緑川流の物語にほれぼれであります。 |